2018年もゆきん子は真面目に不真面目に生きたいと思います。

年が明けて2018年が始まり、いつの間にか20日以上過ぎてました。 2017年の1月1日にこのブログを始めたのですが、当ブログも1周年を 迎えることができました!(パチパチ) このブログを立ち上げてから本当に目まぐるしく周りの環境が変わってい…

ゆきん子、新しいブログ立ち上げるってよ

かなり久々のブログ更新です。 新年に始めたこのブログですが、始めてから本当に色々な変化がありました 自分が思った以上に色々な方に読んでもらえて、ブックマークやコメントも どれも温かいものばかりで、ブログを始めて本当に良かったなと思いました。 …

30歳を目前にして29歳の自分が思うこと

こういう年齢についての記事はずっと書きたいと思っていたのだけれども、何とも素晴らしいタイミングではてなさんがお題にしてくれたのでまたまた乗っかってみようと思います。 私はこのブログで微妙に年齢をぼかしていましたが、ぶっちゃけて言ってしまえば…

ブログの方向性について真面目に考えてみた

かなり久々のブログ更新です。インターネットの光回線の工事が無事終了して、PCでブログ更新ができるようになりました!PCでインターネットが使えないとブログ更新含めて出来ないことが多いのでかなりもどかしい思いをしていました。これからはWi-Fiも含めて…

上京とか引っ越しとかひとり飯とか野武士のグルメとか

お久しぶりです。この間はてなブログからそろそろ次の記事を投稿してみませんか?というメールが届いて、大変心苦しい思いをしていましたが、実はこのブログでも散々言っていた通り、4月下旬に上京しまして、東京での新しい生活を始めていました! 一人暮ら…

先週の金曜日からアクセス数が爆伸びして驚いた話

タイトル通り先週の金曜日あたりから急にアクセス数が増え始めたので何事!?と思っていたら、どうやらこの間書いた酒と笑顔と女のひとり飯が はてなブックマークのトップページで紹介されてたみたいです。これどういう基準で選ばれてるのかちょっと分からな…

酒と笑顔と女のひとり飯

Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」 お題がひとり飯ということで、一人行動が好き、一人旅が好きな私にとってひとり飯というのは日常であり、非日常でもあるのだけれども、やはり印象に残っているのは旅先でのひとり飯である。ゆとり世代らしく普段は贅…

なぜ人はカテゴライズされて分類されていくのか

何か微妙にお堅い感じのタイトルになってしまいましたが今はとりあえず○○系みたいな分類の仕方が流行っていますよね。例えば草食系とか肉食系とかお姉系とかサブカル系とかまあ何でもいいんですけど少し前だと血液型占いなども流行りましたよね。たった4種…

ブログを発展させるには兎にも角にも書くしかない

3月の初めにブログに力を入れるとか言っておきながら大して更新も出来ないまま4月を迎えることになってしまうとは。本当にゆきん子は何をやってたんだ!と自分に怒りを感じている所であります。何もしないで家に引きこもっているというのは良くないですね…

何かを新しく始める時にはとにかく飛び込む勇気が大事

もうすぐ4月になり、新しい生活がスタートするという方も多くいるかと思います。進学や就職で新しい環境に飛び込むということは慣れないことも多く、ワクワクや希望に溢れる反面、心配や不安なことも多くありますよね。また、この機会に何か新しいことを始め…

いい人になんてならなくていいし、むしろなってはいけない

この世知辛い世の中を生きていく為にはむしろいい人キャラを捨てるべきです。

自分が今何をやりたいのかを好きなこと・得意なことを書き出して分析してみる

なんか就職活動における自己分析みたいなタイトルになっちゃいましたが こういう人生の転機にこそこういうことをやるべきですよね!

3月はブログに力を入れていきます!

3月になり、晴れて無職になりました!ということで自由な時間が増えたわけですが、とりあえずしばらくはブログを書くのに力を入れていきたいです!2月はちょっとブログを書くのをサボってしまったので......。書きたいことはたくさんあったのですが。あと…

世代間のギャップは絶対に埋まることはない

世代が違う人同士で話すのは宇宙人と話すようなもの

こだわりを捨てればエコに生きられるけど、無気力な人生になる

今はこだわりが無ければ大概の物が安く手に入りますよね。100円ショップに行けば日用品から食品まで何でも売っていますし、スマホも高価なイメージがありますが、格安スマホが出回るようになって2〜3万で手に入るようになりましたし、ブランドにこだわりが無…

真面目さと不真面目さに対する真面目な話

そういえばブログを始めて一カ月が過ぎたというのにこのブログのタイトルについて 一言も触れていないなぁと思ったので。 ブログのタイトルについては、ブログを始める時にタイトルをつけなきゃ! と思ってとっさにつけたものではあるのですが、 何だかんだ…

ご褒美チョコという名の一人バレンタインなんていかがでしょう?

本日2月14日はバレンタインデーですね。 バレンタインといえば恋人達の誓いの日ですが、日本では恋人や想いを寄せている人、 日頃お世話になっている人にチョコレートを贈る習慣がありますよね。 もうチョコレートを渡し終えたという方や、これから渡すとい…

もう20代後半になっちゃったけど、上京して一人暮らしがしたい

今週のお題「新しく始めたいこと」 今週のお題にまた乗っかってみようかなと思います。 私が新しく始めたいことは上京して新天地で一人暮らしをすること!

ブログを始めて一ヶ月が過ぎましたが、ブログって楽しいですね

最近あまりブログを頻繁に更新できていませんが、決してブログに飽きたわけではありません!むしろ一ヶ月経ってブログの面白さを更に噛み締めているところです。 私がブログを立ち上げた理由 最初このブログはソロ充を目指すという名目で立ち上げたわけです…

【北東北】寒い冬にピッタリ!北東北の変わり種ラーメン3種

今年の冬は暖冬になると言われていましたが、1月に入ってからというもの私の住む秋田でも厳しい寒さが続くようになりました。こんな寒い季節には暖かいものが食べたくなりますよね。 そこでみんな大好きラーメンですよ! 醤油・塩・味噌・豚骨なんかの王道…

自分に見えている世界って意外と狭かったりする

毎日外に出歩いたりテレビやスマホを見るたびに、目や耳からものすごい量の情報が毎日流れこんでくるわけですが、その全てを脳みそで処理していたらそれこそ頭がパンクしかねないので、私たちの脳は自分に必要だと思う情報だけを無意識に取り入れるような仕…

言い方一つでストレスのない人付き合いができる

たまに人から何か言われたり言ったりする時に思うのが、少し言い方を変えるだけで気分を害することなく互いにコミュニケーションが取れるのになということです。 同じような内容を言われるにしても、言い方一つで素直に受け止めることが出来たり、逆にカチン…

年齢を重ねると内面が顔に出るというのは本当

皆さんシャネルと聞くと誰しもあの超有名なファッションブランドを思い浮かべますよね。 そのシャネルの創立者というのがココ・シャネルという女性で、コルセットが基本だった女性の服をシンプルな装いにしたり、リップスティックやショルダーバックを創り出…

意識高い系はプライド高い系

意識が高い人 意識が高い人というのは素晴らしいですね。日々努力を欠かさず、自己実現の為に毎日を生きていて、そしてどんどん目標を達成していくというのは中々出来ることでは無いですよね。 こうした意識が高い人というのは中々お目にかかることはありま…

価値観という言葉の捉え方について

よく人付き合いとか恋愛の場面で価値観が同じ人と付き合う方がいいとか、価値観の違いで別れるとか、そういった場面で価値観という言葉を使う機会が多いと思うのですが、そもそも価値観ってどんなものを指しているのだろうと調べてみました。 価値観とは 価…

手段と目的を取り違えてはいけない

よく手段と目的を取り違えてしまいそうになることってありますよね。 就職に有利になりそうだから、とりあえず何か資格を取っておこうとか、 英語が使えれば何かの役に立ちそうだからとりあえず英語を勉強するとか、 どちらも無いよりはあった方がいいですし…

時間を効率よく使う方法!

ぶっちゃけ時間が大切とか言いながら、私ゆきん子は時間の使い方がとてもど下手くそです! このブログも毎日更新する!と決めておきながらうっかり寝落ちして更新できなかった日が 幾度とありましたね......。 (予約投稿機能があって本当に良かった) せっか…

箪笥で発掘した旅先でのお土産5選

旅行に行くとつい気が大きくなってしまって、せっかく来たんだから!とたくさんお土産を買い、後で見てみるとあまり使わないようなものを買っていたということが結構あります。 そこでせっかく買ったのに日の目を見ることなく箪笥の肥やしになってしまってい…

ぼっちには無限の可能性が広がっている

ソロ充どころか、友達少ない彼氏いないお金ない非正規だ(もう少しで無職になる) 20代もあと少しで終わる、人生詰みかけてね?な真性ぼっちのゆきん子ですが、 そんなぼっちだって、無限の可能性を秘めていると思っています! 時間がたっぷりとある 時は金な…

誰も他人のことなんて興味がないって言うけど、やっぱり自己主張はあった方が良いっていう話!

よくブログ論とか読んでみるのですけれども、「芸能人でもないあなたの日常生活には誰も興味はありません。読む人の立場になって読者の役に立つような記事を書きましょう」みたいなアドバイスを良く見ますよね。 他人の噂話なんてどうでもいい! これは確か…